勤労体験・奉仕活動
ねらい
1.館内の清掃、自然の家周辺の草刈り、野外の活動コースのゴミ拾い等の勤労体験をとおして奉仕の精神を培うことができます。
草取り
めやすの時間
1〜2時間程度
めやすの人数
制限なし
内容
道路や建物周囲の草取りを通して環境美化と奉仕活動を体験することができます。
道具の貸し出しも行います。
注意
・ケガには注意しましょう。
・道路の草取りを行う場合、車には注意しましょう。
・虫に刺されないように注意しましょう。
・夏場などは熱中症に注意しましょう。
空き缶・ゴミ拾い
めやすの時間
1〜2時間程度
めやすの人数
制限なし
内容
道路や建物周囲、館内のゴミ拾いを通して環境美化と奉仕活動を体験することができます。
ハイキング、オリエンテーリング、ウォークラリー、登山などの活動の際にビニール袋を持参しての活動もできます。
注意
・ケガには注意しましょう。
・道路のゴミ拾いを行う場合、車には注意しましょう。
・虫に刺されないように注意しましょう。
・夏場などは熱中症に注意しましょう。
所内清掃・窓ふき
めやすの時間
1〜2時間程度
めやすの人数
制限なし
内容
館内の清掃や窓ふきを通して公共物愛護の心などを養えます。
清掃の場所はご相談ください。
注意
・ケガには注意しましょう。
・道路のゴミ拾いを行う場合、車には注意しましょう。
・虫に刺されないように注意しましょう。
・夏場などは熱中症に注意しましょう。