




【事業趣旨】
自然体験活動や社会体験活動を通して、お互いを認め協力して、人間関係能力や自己肯定感を高める。
自然豊かな環境で防災や減災に関する知識や技能を習得する体験活動を通して、近年多発する災害への備えについての意識を高める。
【主な活動】
テント泊や野外調理、嘉穂アルプス登山などの自然体験活動だけではなく、豪雨災害の被災地である朝倉地区での現地学習や杷木人権啓発センターでの避難所体験等を通して、防災・減災について考えます。
事業後は、災害後における地域の取り組みを考えるフォローアップ研修も予定しています。
以下、事業申込フォーム↓