施設利用にあたって
利用できる団体の例
- ・保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、高専、短期大学、大学、専修学校、各種学校等(部活動・サークル・少年少女団体・スポーツ系団体・文化系団体などを含む)
- ・家族、ボランティア団体、スポーツ団体、子ども会、青年団体、PTA、婦人会、老人クラブ等
- ・研修や交流を目的とした企業、官公庁等
まずは必ずお電話にてお問い合わせください。
空き状況確認後、予約を行います。
WEBから詳細手続き
※ExcelかWordかPDFをメールかFAXでご提出ください。
その他、コロナウイルス関係でご提出いただく資料がございます。
詳しくは、「新型コロナウイルス感染防止対策について」をご確認ください。
目的の達成や安全対策等のために、事前打合わせ・下見をおすすめします。
夜須高原では「事前打合わせ」と「下見」を次の様に区別しております。
下見
こちらが指定する場所を団体だけで自由に見て回る ことができます。
事前打合わせ
ご希望の日時をあらかじめ、電話でご連絡ください。専門職員が対応いたします。
下記の時間帯で「下見」「事前打合わせ」をご案内しております。(電話での事前予約制・複数団体合同)
下見のみ実施される団体も下記の下見時間でのご案内になります。メールや電話でのプログラムのご相談も可能です。
午前の部 10:00~10:30 【事前打合わせ】施設利用にあたっての説明(30分)
10:45~11:15 館内下見(30分)
午後の部 14:00~14:30 【事前打合わせ】施設利用にあたっての説明(30分)
14:45~15:15 館内下見(30分)
※学校関係者の方で、上記時間帯での来所が難しい場合は、別途ご相談ください。(複数団体合同)
フィールドコース等の下見をご希望の場合は、事前にご相談ください。(電話での事前予約制・上記時間帯以外でも可能)
■宿泊室・研修室については団体が入っていると、ご覧になれない場合がございます。
活動内容によって、事前打合わせ・事前踏査が必要となる場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。
■複数の団体と合同になる可能性があります。
■活動日程表及び質問内容については、事前にご提出ください。
活動日程表へのアドバイス及び質問内容への回答は提出後、3日以内に行います。
参加予定の下見日の1週間前までに活動日程表及び質問内容をメールで送ってください。
※これまでの活動を一新したい場合もしくは活動日程表がまだ出来上がっていない場合は、どういったことを目的として
いるかもしくは活動を行いたいか要望を書いて下さい。自然の家よりモデルスケジュールを提案します。
食事については下記ページをご参照ください。
利用の取消(キャンセル)をされました団体については、その理由について書面により提出いただくことになります。
提出の対象例
詳細については下記書類をダウンロードいただきご確認ください。
次の活動を目的とした利用はできません。
ご利用に際しては、定められた決まりやマナーを守るとともに、他の利用団体の迷惑とならないようご協力ください。