2022.2.24
夜須高原KidsEXPOを開催しました!
2021年11月28日体験の風をおこそうイベント「夜須高原KidsEXPO」が開催されました。 様々な体験を通して子どもたちの成長を支える環境作りの取り組みとしてスタートした「体験の風をおこそう」運……
2021.12.7
【事業報告】令和3年度 九州・沖縄地域ESD推進計画 地域ESD・自然体験拠点等意見交換会
九州地方ESD活動支援センターは、平成29年に設置されて以来、中間支援組織としてビジターセンター、自然体験施設をはじめとしたESD(持続可能な開発のための教育)実践者の皆様による、地域ネットワークの構……
2021.11.29
【事業報告】令和3年度 日独学生青年リーダーオンライン交流事業を終えて
#SDGs #国立夜須高原青少年自然の家 #国際交流・異文化理解
この度、9月7〜14日までの1週間、日独学生青年リーダーオンライン交流事業に参加しました。はじめにこの場をお借りして、コロナ禍でありながら日独学生青年リーダーオンライン交流事業を開催してくださった、ベ……
2021.10.21
【SDGs】身近な国際交流はじめませんか?三菱アジア子ども絵日記フェスタ(後編)
#SDGs #国立夜須高原青少年自然の家 #国際交流・異文化理解
新型コロナウイルスにより、海外に渡って行う国際交流などの直接的体験活動が減少していますが、 そんな状況の中でも、様々な方法で国際交流・異文化理解は可能です。 今回は、「三菱アジア子ども絵日記フ……